NHKは全然取り上げないね実は「NHKスペシャル/瑞穂の國記念小學院」制作中だったりして
2017.02.21 Tuesday
まぁ、事前にみつかったら潰されちゃうから、
仮にそういうことがあったにしても深く静かに。
現政権が存命中は、どちらにしてもお蔵入りだし。
政権に批判的だったりしたら、すぐ吹き飛ばされる。
「クローズアップ現代』(国谷裕子版)は、
番組自体、消されちゃったものね。
菅義偉官房長官に食い下がっただけで
逆鱗にふれた模様。
もう一年になる。
地下でつくって、
政権が変るまで待つ?
共謀罪が既に成立していないのが、
安倍政権にとっては残念だろうな。
成立がなお急がれるなんて、
ますます熱心になりそう。
*
だいたい、「瑞穂の國記念」って何。
「有馬記念」みたいなもの?
豊葦原瑞穂国の何を記念とするつもりだったのかしら。
何が記念されてああいう学校が出来るのかしら。
小學院とか、いろいろネーミングが変なのは、
無理が重なっているのでしょうね。
「小学校」の認可もまだ下りていないことだし。
学園設立過程の屈折の歴史が見えるね。
「安倍晋三記念」にするつもりだったんでしょうね。
振込用紙に印字されていた通り。
それにしたって、滅茶苦茶おかしいけど。
そういう学校とも言えない学校だから。
安倍昭恵さんも、総理大臣夫人なんて肩書き付きで、
そんな学校の名誉校長を引き受けるなんて、
それだけだって、異常なこと。
やがて安倍さんが取り戻すと言っている戦前のような体制の
「教育勅語や」「皇国日本」や、なんでんかんでん日本は立派な国、
「中国や韓国は悪い国」、「安倍晋三先生は日本を守ってくれる人」
なんて教えるモデル校にでもするつもりだったのかな。
*
いま、NHKBSプレミアムで、
アナザーストーリーズ「誕生!日本国憲法〜焼け跡に秘められた3つのドラマ〜」
を放映している。
今、「天皇制」「天皇」のこと。